GLOSSARY社労士用語集

割増賃金(わりましちんぎん)

POINT

割増賃金は、事業所が労働者に支払う所定労働時間超過、休日、深夜労働時の賃金であり、労働基準法で規定されています。

1. 割増賃金の概要

割増賃金とは、事業所での労働者が所定の労働時間や休日、深夜など特定の時間外に働いた場合に支払われる追加の賃金のことを指します。これは、労働基準法に基づく権利であり、雇用者がこれを無視または短縮することは法律違反となります。

割増賃金の基本的な計算方法は、所定の賃金に対する割増率(休日労働や時間外労働、深夜労働などの場合の異なる割増率)を掛けて求められます。この割増率は労働基準法で規定されており、一般的には時間外労働の場合25%、休日労働の場合35%、深夜労働の場合50%となっています。

事業所では、労働者の健康を保護し、過重労働を防止する目的で、労働時間を管理し、割増賃金を適切に計算・支払うことが重要です。具体的な計算方法や事例については、後述します。割増賃金は、事業主が労働者に対して適切な労働条件を提供する一部であり、法令遵守とともに良い労働環境を維持するために不可欠な要素です。

2. この記事における用語の定義

ここでは、割増賃金を理解するために必要な基本的な用語を定義します。

所定労働時間

事業所と労働者の間で事前に決められた、労働すべき時間を指します。通常は、一日8時間、一週間40時間が基準となります。

時間外労働

所定労働時間を超えて労働することを指します。所定労働時間を超えた分については、通常の賃金に加えて割増賃金が支払われることになります。

休日労働

労働者が通常休日に労働することを指します。休日に労働した場合、その全ての時間について割増賃金が支払われることになります。

深夜労働

通常は午後10時から午前5時までの時間帯に労働することを指します。深夜に労働した時間については、割増賃金が支払われることになります。

割増率

割増賃金を計算するために、通常の賃金に対して適用される割合のことを指します。割増率は労働の形態(時間外、休日、深夜)により異なります。

3. 割増賃金の法的根拠

割増賃金は、労働基準法により保障されています。特に、同法第37条は時間外労働、第39条は休日労働、第56条は深夜労働に関する割増賃金の支払いを規定しています。

労働基準法第37条:時間外労働に対する割増賃金

この条文は時間外労働に対する割増賃金の支払いを義務付けています。具体的には、所定労働時間を超えて労働した場合、その時間に対して25%以上の割増賃金を支払わなければならないとされています。

労働基準法第39条:休日労働に対する割増賃金

この条文は休日労働に対する割増賃金の支払いを義務付けています。具体的には、休日に労働した場合、その時間に対して35%以上の割増賃金を支払わなければならないとされています。

労働基準法第56条:深夜労働に対する割増賃金

この条文は深夜労働に対する割増賃金の支払いを義務付けています。具体的には、深夜(午後10時から午前5時まで)に労働した場合、その時間に対して50%以上の割増賃金を支払わなければならないとされています。

これらの規定は労働者の過重労働を抑制し、労働者の生活を守るために設けられています。割増賃金は、適正な労働環境を確保するための重要な要素であり、事業所は法令に基づいてこれらを遵守することが必要です。

4. 事業所での割増賃金の適用

事業所における割増賃金の適用は、労働者が所定の労働時間を超えて働いた場合、または休日、深夜に働いた場合に行われます。割増賃金は、通常の賃金に対して特定の割増率を適用して計算します。

時間外労働

所定労働時間を超えて労働した場合、その時間に対して通常の賃金に25%以上の割増率を適用した割増賃金を支払わなければならない。

休日労働

労働者が休日に労働した場合、その全ての時間に対して通常の賃金に35%以上の割増率を適用した割増賃金を支払わなければならない。

深夜労働

深夜(午後10時から午前5時まで)に労働した場合、その時間に対して通常の賃金に50%以上の割増率を適用した割増賃金を支払わなければならない。

これらの割増賃金の計算と支払いは、労働基準法により義務付けられています。事業所は、これらの法的義務を遵守し、労働者に対して適切な賃金を支払うことが求められます。

5. 割増賃金の計算方法と支払い

割増賃金の計算方法は、労働者の通常の賃金と、適用される割増率に基づいて行われます。

時間外労働の割増賃金の計算

時間外労働に対する割増賃金は、時間外に働いた時間に対する通常の賃金に、25%以上の割増率を適用して計算します。

休日労働の割増賃金の計算

休日労働に対する割増賃金は、休日に働いた全ての時間に対する通常の賃金に、35%以上の割増率を適用して計算します。

深夜労働の割増賃金の計算

深夜労働に対する割増賃金は、深夜に働いた時間に対する通常の賃金に、50%以上の割増率を適用して計算します。

事業所は、これらの計算を行い、労働者に対して割増賃金を支払う必要があります。割増賃金の計算と支払いは、労働者の権利を保護し、事業所が法的義務を遵守するための重要な手段です。

6. まとめ

割増賃金は、労働者が所定労働時間を超えて、または休日や深夜に働いた場合に事業所が支払う追加の賃金です。その計算と支払いは、労働基準法に基づいて行われます。事業所は、時間外労働、休日労働、深夜労働それぞれについて、適切な割増率を適用して割増賃金を計算し、労働者に支払う義務があります。

この仕組みは労働者の適正な労働条件を保障するために重要であり、事業所にはこれらの法的義務を遵守し、労働者の権利を尊重することが求められます。

7. 参考URL

厚生労働省 しっかりマスター 割増賃金編

関連用語